施設情報/サービス案内

ウィズ各施設のご案内

社会福祉法人ウィズは ウィズ(With) スマイル(Smile) ステラ(Stella)
ヒュッゲ(Hygge)の各グループホームと あるく(ARUKU) 民堵(Mint)
じょい(JOY) EMU(笑む)の各事業所で構成される複合組織です。

ウィズ With(共同生活援助/介護サービス包括型グループホーム)

所在地:千葉県大網白里市駒込1201-3 

グループホーム・ウィズ日常生活において援助を必要とする半面、多少のフォローがあれば地域に溶け込んだ自立生活が営める程度の障害を抱える人を対象として『入居者の自主独立運営を尊重する共同生活』を送る事を目標に運営されています。

スマイル SmileⅠ~Ⅵ(共同生活援助/介護包括型グループホーム)

所在地:千葉県茂原市本納1705-1グランディハイツ本納 

グループホーム・スマイルウィズと同じく、自主独立運営を尊重する共同生活を送る事を目標に運営されていますが、月一回の全体ミーティングなど利用・運営規約等に多少の違いがあります。

ステラ&ヒュッゲ(共同生活援助・空床型短期入所グループホーム)

所在地:千葉県茂原市長八千代1-5-2(ステラ) 
千葉県茂原市木崎1300-1(ヒュッゲ) 

空床型短期入所施設として、入所者に利用されていない居室を利用するショートステイ型のグループホームサービスを提供。
車いす対応のバリアフリーな環境が整った快適な居住空間だけでなく、バーベキューが出来る庭やテラスも完備しています。

ARUKU アルク(就労継続支援B型/就労移行支援事業所)

所在地:千葉県茂原市長尾2695-6 

アルク障害を抱える人に憩いと生産活動の場を提供するだけでなく地域交流の環境を設ける事を目的として2011年12月に発足。就労に必要な知識と能力の獲得・向上を目指すと共に職場実習など本格就労への移行に向けた支援も考慮し活動しています。

Café あるく(就労継続支援B型/就労移行支援カフェ)

所在地:千葉県茂原市長尾2695-6 1F 

カフェ・あるく
委託販売のレンタルボックス併設のカフェスペースを提供。
利用対象者の知識の獲得及び就労訓練の場としてだけでなく、地域密着型の交流を目的として2012年11月にアルクの1Fに開設されました。

民堵 Mint(指定特定相談・指定一般相談支援事業)

所在地:千葉県茂原市本納1705-1グランディハイツ本納 

障害を抱える方やそのご家族が、障害者福祉サービスを適切に利用することで不安なく生活が出来るように、相談支援の専門員 が適切な支援サービスの提案や計画アドバイスを提供。
なお 当相談所のご利用に当たっての費用負担は発生致しません。
サービス利用計画書の作成も承りますので、お気軽にご相談下さい。

じょい Joy(生活介護&自立・生活訓練事業所)

所在地:千葉県茂原市南吉田1259番地 

じょい日常に於ける生活介護や相談・助言、その他必要な支援・援助を提供する『生活介護』と、生活能力向上を目指す方に対し、自立生活を営む為に必要な訓練などに関する相談や助言、支援提供などを行う『自立生活訓練』施設として活動しています。

EMU 笑む(就労継続B型事業所)

所在地:千葉県茂原市木崎1301-13 

笑む利用対象者の就労に必要な知識と能力の獲得・向上を目指すと共に、地域交流の場としての機能を併せ持つ環境を提供。 職場実習など本格就労へのスムーズな移行に対応する実践的支援にも配慮して活動しています。

社会福祉法人ウィズ/本部

所在地:千葉県茂原市木崎1300-1 
TEL 0475-47-2600

▲ページトップに戻る